熊野古道ナビ

平成16年7月7日、世界遺産に登録され世界的に有名になった熊野古道。日本各地に存在する熊野権現の総本山です。その熊野古道の地元、三重県熊野市出身の管理人が熊野古道の名所をご案内します。

青岸渡寺(せいがんとじ)

   

熊野那智大社の境内に入ると目に入る巨木。その巨木こそ平重盛が大事にしたといわれるクスノキの巨木です。

本殿を覆い尽くさんとばかりの巨木に圧倒されます。

青岸渡寺

その巨木のわきを抜けると那智山青岸渡寺(なちさんせいがんとじ)に入ることが出来ます。

那智青岸渡寺の境内からは三重塔ごしに那智大滝が見え、朱色の塔と深緑の那智原生林、 そして那智大滝の全てが見える絶景のポイントです。

那智大滝

 - 熊野三山 ,